手元供養ミニ墓石・自宅墓の通販はEclat-エクラット-奈良の森田石材店
  • トップページ
  • 自宅墓について
    • 自宅墓とは
    • 模様のオーダーメイドについて
    • 商品のラインナップ
    • 墓じまい・彫り加えについて
  • お買い物について
    • お買い物ガイド
    • 送料・お支払い方法
    • 返品交換概要
    • 特定商取引に基づく表記
  • Éclatについて
    • 店舗概要
    • よくあるご質問
    • お知らせ/BLOG
    • お客様の声
    • お問い合わせ
  • 商品ラインナップ
カゴの中を見る お問い合わせ

- 手元供養・大理石商品 オンラインショップ -

手元供養ミニ墓石・自宅墓の通販はEclat-エクラット-奈良の森田石材店
  • 自宅墓とは
  • お買い物ガイド
  • 商品ラインナップ
  • 墓じまいについて
  • 追加彫りについて
  • 店舗概要
  • よくあるご質問
カゴの中を見る お問い合わせ

TOP > お知らせ&ブログ > お墓じまい・お墓のお引越しの流れ

お墓じまい・お墓のお引越しの流れ

2023.11.22

お墓じまい・お墓のお引越しの流れをご説明いたします。是非、ご参考になさってください。

 

01.新しい供養先(霊園・墓地)を確保

霊園や墓地など、新しい供養先となる場所を事前に検討します。手元供養・自宅供養の場合は、自宅墓をご用意します。

 

02.お墓を確認

現在のお墓のある霊園や墓地の管理者や納骨されている人の確認などを行っておきます。

 

03.見積もり依頼

永代供養墓や樹木葬、あるいは新しいお墓を建立する場合など、供養の形態は様々だと思いますので、それらにかかる費用も違ってきます。手元供養・自宅供養の場合は墓石費用のみです。

 

04.手続き

お墓の解体・移転や墓じまいの際にも様々な手続きが必要です。新しい供養先の管理者に手続きをサポートしてもらうこともできます。

 

05.お墓の解体

新たな供養先へ移転する場合は、今あるお墓を解体し、更地に戻どす必要があります。その際は弊社が担当することができます。

 

06.新しい供養先へ

霊園や墓地など、新しい供養先へ納骨が済めば、墓じまい・引っ越しは完了となります。

 

 

奈良県を中心にお墓じまい・お墓のお引越しのご相談はお気軽にご連絡くださいませ。

 

Eclat 森田石材店

〒635-0823
奈良県北葛城郡広陵町三吉493-2
電話:0745-55-8210
FAX:0745-55-8161
営業時間:8:00~17:00
定休日:不定休

卓上墓石・手元供養・墓じまい・追加彫りに関するお問合せはこちらから

■公式ライン

https://line.me/R/ti/p/@736qbpir

■公式インスタグラム

https://instagram.com/eclat_stone

前にもどる
eclat

- 手元供養・大理石商品 オンラインショップ -
Éclat 森田石材店
〒635-0823 奈良県北葛城郡広陵町三吉493-2

0745-55-8210 お問い合わせ
Instagram Line
  • 自宅墓について
  • 自宅墓とは
  • 模様のオーダーメイドについて
  • 商品のラインナップ
  • 墓じまい・彫り加えについて
  • お買い物について
  • お買い物ガイド
  • 送料・お支払い方法
  • 返品交換概要
  • 特定商取引に基づく表記
  • Éclatについて
  • 店舗概要
  • よくあるご質問
  • お知らせ/BLOG
  • お客様の声
  • お問い合わせ

©︎2023 Éclat All rights reserved.

トップへ戻る